千葉のデントリペアプロショップ
トラストデント千葉佐倉店です
このブログを見て頂いている方はきっとご自分のお車を大事にされている方が多いかと思います。
そんな愛車がショッピングセンター等で隣のくるまにドアを当てられていた。
という悔しい思いを私自身もしたことがあります。
自分では気をつけていても、防ぎきれない隣の車からのドア当て。
許せませんね。
そんな時デントリペアを思い出してください。
デントリペアで修理できるヘコミはデントリペアが絶対いいと思います。
実際、車業界で働いている人は『自分の車は鈑金塗装には出さないでデントリペアで直す!』っていう方が多いですよ。
やっぱり塗らないで直るという価値をわかっているからです。
車にこだわる人は再塗装を極端に嫌います。
再塗装による若干の色の違いやパテやせによるひずみ。車売却時のデメリット。
やはり新車塗装の素晴らしさ。
守りたいですね。
デントリペアで修理できるヘコミはデントリペアで修理した方が得はあっても1%の損もないと思います。
今回はドア当てされてしまったヘコミです。
デントリペア修理事例は日産ノートです。
【写真をクリックするとアップになります】
新車で納車されて間もない日産ノートです。ホントにピカピカです。

そんな新車のお車にできてしまったヘコミは左のフロントドアにありました。

ドアハンドルのすぐ前のプレスラインにかかっているヘコミです。
典型的なドアパンチです。

アップで確認してみます。
縦にくっきりとヘコミができています。
塗装が割れていなければこの程度のヘコミなら問題なく修理可能ですのでご安心下さい。

ヘコミ確認専用のボードでも見てみます。
線の幅が違和感がある場所がヘコミの場所です。

では施工後です。
まずは景色を映しこんでの確認です。

もう少しアップで見てみます。
少しですが傷が残っているのが見えますでしょうか。
ヘコミの谷底に傷がありましたが、無理に磨くことはせず傷と塗膜を残しました。
ゴリゴリと磨いてしまうとゆず肌が部分的に無くなり逆に違和感が出てしまうからです。
鉄板のひずみは完全に除去されていますので、傷は残っても目立ちません。

次にシマシマボードでも確認します。

アップでも見てみます。
少しの違和感も無いことを確認してリペア完了です。

ノートのお客様本当にありがとうございました。
ご相談お見積もりはお気軽にどうぞ。
トラストデント千葉佐倉店
http://www.tdg-sakura.com/
千葉県佐倉市下志津原97
043-489-9159
ディーラー様等への出張作業で外出していることが多い為、ご来店の際は事前にご連絡ください。
トラストデント千葉佐倉店です
このブログを見て頂いている方はきっとご自分のお車を大事にされている方が多いかと思います。
そんな愛車がショッピングセンター等で隣のくるまにドアを当てられていた。
という悔しい思いを私自身もしたことがあります。
自分では気をつけていても、防ぎきれない隣の車からのドア当て。
許せませんね。
そんな時デントリペアを思い出してください。
デントリペアで修理できるヘコミはデントリペアが絶対いいと思います。
実際、車業界で働いている人は『自分の車は鈑金塗装には出さないでデントリペアで直す!』っていう方が多いですよ。
やっぱり塗らないで直るという価値をわかっているからです。
車にこだわる人は再塗装を極端に嫌います。
再塗装による若干の色の違いやパテやせによるひずみ。車売却時のデメリット。
やはり新車塗装の素晴らしさ。
守りたいですね。
デントリペアで修理できるヘコミはデントリペアで修理した方が得はあっても1%の損もないと思います。
今回はドア当てされてしまったヘコミです。
デントリペア修理事例は日産ノートです。
【写真をクリックするとアップになります】
新車で納車されて間もない日産ノートです。ホントにピカピカです。

そんな新車のお車にできてしまったヘコミは左のフロントドアにありました。

ドアハンドルのすぐ前のプレスラインにかかっているヘコミです。
典型的なドアパンチです。

アップで確認してみます。
縦にくっきりとヘコミができています。
塗装が割れていなければこの程度のヘコミなら問題なく修理可能ですのでご安心下さい。

ヘコミ確認専用のボードでも見てみます。
線の幅が違和感がある場所がヘコミの場所です。

では施工後です。
まずは景色を映しこんでの確認です。

もう少しアップで見てみます。
少しですが傷が残っているのが見えますでしょうか。
ヘコミの谷底に傷がありましたが、無理に磨くことはせず傷と塗膜を残しました。
ゴリゴリと磨いてしまうとゆず肌が部分的に無くなり逆に違和感が出てしまうからです。
鉄板のひずみは完全に除去されていますので、傷は残っても目立ちません。

次にシマシマボードでも確認します。

アップでも見てみます。
少しの違和感も無いことを確認してリペア完了です。

ノートのお客様本当にありがとうございました。
ご相談お見積もりはお気軽にどうぞ。
トラストデント千葉佐倉店
http://www.tdg-sakura.com/
千葉県佐倉市下志津原97
043-489-9159
ディーラー様等への出張作業で外出していることが多い為、ご来店の際は事前にご連絡ください。